いやー昨日、更新しようかと思っていたのですがモンハンワールドをひたすらやっててそのまま寝てしまいました(笑) 「今日の目標はここまでやる!」みたいな感じでやっていたらいつの間にか日付が変わってましたね( ´∀` ) なのでその代わりに今日、更新する予定はなかったのですが昨日の埋め合わせという形で更新しようと思います!
というわけで今回は私が気になっていたりソフトを眺めていると目に止まってしまうソフトを紹介したいと思います。
1 . Horizon Zero Dawn
続編の発売が待ち遠しい方もたくさんいるのではないでしょうか?色んなゲーム紹介の動画でも取り上げていますね!正直、私も期待しています!ですがこのホライゾンゼロドーン、ストーリーは知っていますが実際にプレイしたことはないんですよね(笑)
続編をやるなら前作をやった方がやらないより倍くらい楽しめそうですよね!
ゲームとしてはオープンワールドRPGで主に戦う敵は機械獣という動物を模した機械です。それを弓や罠で倒すという感じで、ステルスが基本になっています。正面から戦ってもいいのですが、苦戦はするかもしれません。私自身、ステルス系は苦手なのですが世界観が好きなので気になってます。しかも確か今月の15日までフリープレイでありますよね!やってみようかな…
2 . THE DIVISION2
銃が好き、ひたすら撃ち合いたいという私からしたらもうたまりませんね!よく銃ゲーだとひたすらストーリーをやっていったり、オンラインで対戦するというのが今では主流だと思います。ですがこのゲームはレベルがあったり、装備によって火力が上がったり、アビリティがあったりと銃ゲーでは珍しい要素が含まれています。さらにハクスラ(ハック&スラッシュ)という敵を倒して装備を手に入れ、どんどん自分を強化していくというのがあるのですごくやり込めそうですよね!やり込むと火力の数値がとんでもないのでそれも一つの楽しみです!色んな要素が含まれているげーむなので半年くらいは普通に出来そうですよね!
3 . Remnant: From the Ashes
高難易度のゲームが好きで、銃をドンパチ撃つのが好きな私からしたらもうこのゲームは見逃せないですね!有名実況者の方が2年くらい前に実況していました。その動画を見て世界観といい、難易度といいすごく自分が好きな感じだったのでずっと気になっています!
ゲーム性はTPS(サードパーソンシューティング)が主でRPG要素も含まれています。使う武器が主に銃で、アビリティ要素もあったりと自分の好きなプレイスタイルで戦えそうですよね!世界観もかなりダークな感じなのでソウルシリーズが好きで銃も撃ちたいという私からするとすごく気になります! PS5を手に入れたらこのゲームを高画質でやってみたい気持ちがあります!
以上で私が気になっているゲームの紹介でした!
正直に言いますと、今のところこの紹介した3つのゲームは実際にプレイする可能性がかなり高いです!自分の好きな世界観にぴったりですし、ゲームのジャンルも好きなジャンルなので実際にプレイするのが楽しみです!
それでは今回はこの辺で失礼します!( ´Д`)ノ~バイバイ