最近、APEXのモチベがすごく上がっていましてランクマッチをひたすら友人と回しているんですよ!スプリット1の時は全然やる気なかったのですがスプリット2の今はすごくやる気に満ち溢れていまして(笑)休みの日は友人とずっとやっています(笑)ランク帯は初期からだったのでまだ低いですが、最終的にはダイア帯まで行けたら上々かなと思っています。ただ軌道が欲しいだけです( ´∀` )
というわけで今回は、PS5発売スケジュールを見てつい目に止まってしまうソフトを紹介したいと思います。
1 . Tales of ARISE
テイルズシリーズはしばらくの間やっていないのですが、久しぶりにやりたいなと思ってつい目に止まっていしまいますね。私が最後にテイルズシリーズをやったのはゼスティリアだったような気がします。アニメ化も確かされている作品です!
このアライズの戦闘を見たのですがすごく迫力やスピード感があって爽快感があるような気がします!操作は見た感じ過去作品と同じなので私自身、ブランクは全然無さそうなのでやってみたいなと思っています!
2 . DEATH LOOP
PS5またはPC版のみで発売されるFPSゲームです。FPSゲームとは言ったのですが操作するプレイヤーは様々な能力を使えたりステルスがあったりと戦闘においては人によってプレイが変わるかもしれませんね!とても面白そうです!ループものなのでワンパターン化されそうですが、標的はどこにいるかわからなかったり、時間で場所が違うというワンパターン化されないようになっています!色んなプレイスタイルが出来るのでかなりやり込めそうですよね!
3 . Sniper Ghost Warrior Contracts 2
FPSでさらにスナイパーライフルが好きな方にはたまらない作品です!私もそうです!スナイパーで狙撃するだけのゲームかな?と思うかもしれませんが箱を開けてみたらオープンワールドで、ステルスがあったり、色んなオブジェクトを撃ったりして目標を倒したりするという戦略が幅広くプレイが出来る作品です!
スナイパーライフルだけでなく他の武器も使えるし、カスタマイズも細かく出来るのでミリタリー好きにはたまらない作品でもあると思います!
というわけでつい目に止まってしまう作品の紹介でした!
PS5とPCのみで発売される作品はちょっと遅れて買いそうな感じがしますが、PS4にも発売される作品は買ってやってみたいものですね!やっぱり9月からの新作ゲーム発売ラッシュは毎年の楽しみでしかないです!
それではこの辺で失礼します!(@^^)/~~~