なんか一週間丸々、毎日同じような日常を繰り返してると、この前置きに何書いていいか分かんなくなります(笑) あ!そういえばAPEXの新シーズン情報が公開されましたね!新マップと新キャラが公開され、新マップは色んなギミックがありそうで面白そうですし、新キャラも足止めや退路を断つのにいいなと思いましたね!安置最終円に刺さるかと言われたら、今のところ微妙な感じはしますが(笑) 実際やってみないとわからないですし、要は使いようですしね(笑) あと少しで新作CODも発売されますし、新シーズンもあと少しですし楽しみです!
というわけで今回は私が思う重低音が最高な曲を紹介したいと思います!
- 1 . SORRY - Submarine
- 2 . M2U - Phoenix
- 3 . Marshmello x SIPPY - Candy Kid
- 4 . TheFatRat, Slaydit & Anjulie - Stronger
1 . SORRY - Submarine
重低音でパッと思い浮かんだのは、SO-SOとRusyがタッグを組んだSORRYがGRAND BEATBOX BATTLE 2021で優勝した曲ですね!最初聴いた時のインパクトが本当にすごかったですし、観客がめちゃくちゃ盛り上がってたのでパッと一番に思い浮かび上がりました!曲のイメージが水中を潜水艦でどんどん進んでいく感じで、ソナー音とかもしっかり再現されてます!この完成度本当にすごいなって思います!そして重低音の部分なんですが、本当にいいスピーカーやヘッドホンを使わないと聴こえないくらいの重低音で、スマホのスピーカーじゃ音が拾えないんですよ(笑) ヘッドホン推奨ですね
( ´∀` ) それくらい低いんですよ、これが口から出た音なんてとんでもないです!身体に響いてもう最高です!Submarineだけ聴きたいのであれば、SARUKANI Topicの方に上がってますのでぜひ聴いてみてください!
2 . M2U - Phoenix
いやー重低音と言ったらこの曲は欠かせませんよ!ほんと!好きすぎて何度聴いたことか!軽く50回は聴いているんじゃなかなと思っています。多分50回以上はあると思いますが、ちょっと心配なので50回にしておきます(笑) 和風チックな曲調にこの重低音がたまらないんですよ!DROP前のBuild upからのDROPへ落とした時の重低音が一気に落ちる感じ本当に最高です!
この曲の重低音はスマホのスピーカーで音は拾えるのですが、しっかりと音は拾えはしないのでやっぱりいいスピーカーがヘッドホンをして聴いた方がより音の深みがあってDROPの部分で心が打ち抜かれます!ずっと飽きずに聴いてる私が好きな曲でもあるのでぜひ聴いてみてください!
3 . Marshmello x SIPPY - Candy Kid
Marshmelloを紹介するのは久しぶりな気がします(笑) ブームが過ぎたとかそんなことは全然ありませんよ?ちゃんと毎日聴いてます( ´∀` ) ライブ映像とかもちょくちょく見てます!Marshmelloのライブを見てると音楽フェスに行きたいなと思ったちゃうんですよねー!いつか友達と一緒に行ってみたいな!
この曲は全体的に低い感じの曲で、例えるなら粘り気の強いところに足を踏み入れた感じですかね( ´∀` ) 抜け出せられないっていう奴ですな!(笑) DROP前のBuild upからの少しずらして、DROPに入る感じが癖になって抜け出せられないです!音の深みを聴きたいならやっぱりスピーカーやヘッドホンで聴くのがいいですね!いやーMarshmelloの曲はどれもいいですねー!癖になります!ぜひ聴いてみてください!
4 . TheFatRat, Slaydit & Anjulie - Stronger
いやー久しぶりに聴きました!MarshmelloとかM2Uとか色んな方々のアーティストを知って、どんどんそっちの方に流れて行ってしまって自分の中で埋まってしまったのですが、久しぶりに聴いたらもう重低音が最高!TheFatRatといえばUnityとかが有名かなと思っていますが、このStrongerもすごくいいんですよ!
この曲のボーカルが女性ボーカルなのもあって、DROPに落とした時の緩急がすごい付いてドンッ!と落とされた感じがして「うおぉ…」ってなるんですよ!DROP前のBuild upしてDROP直前にメロディーだけ残してDROPに入れる感じ…王道な入れ方なんですがこれがもうたまりませんな!DROPに落とした時が本当に最高なのでぜひヘッドホンで聴いてみてください!
以上で私が思う重低音が最高な曲の紹介でした!
やっぱり重低音って最高ですね!なんかこう、身体に響く感じ本当にたまらなく癖になります!好きすぎて軽く2~3時間は聴いてられる自信がありますよ!なんあら聴いてる時がしばしばあります(笑) いい気分転換にもなりますし、ストレス発散にもなるんですよね!
というわけで今回はこの辺で失礼します(^_^)/~